RST欄が579のSWLレポートが届きました。
![]() |
RST: 579 |
RSTコード:
- R 了解度(readability)
- S 信号強度(signal strength)
- T 電信での音調(tone、T)
FT8ではSN比のdBをRST欄に記入します。SWLでは具体的にどのような運用なのか知りませんが、Sメータを読んで記録しているのでしょうか? Manualで599はよくあるけど、ADIFのアップロードなので、ADIFに手動で記入しているのかな? でも特定局の信号強度は図れないと思う。復調出来たら了解度5、音調は特定局だけを聴き分け出来ないですね。
取りあえず、「RST=579? Please provide a dB report.」とメールしてみます。
-- 2025/02/20
返信が無いので、2通目を送りました。応答が無ければレジェクトします。
返信が無いので、2通目を送りました。応答が無ければレジェクトします。