土曜日, 8月 16, 2025

EA3ZD: RST was blank. Please check your OutBox and enter "-15" in the RST

 RSTがブランクのカードが届きました。コメント欄には書いてあるけど・・・。コメント欄に送受信データが書いてありますが、RST欄に受信データを書いて欲しいです。

InBox: EA3ZD RST blank

念の為に、202508_ALL.TXTを確認しましたが、コメントには送受信共に”0"と書かれていますけど、実際は"-15"を受取ってました。

---------- 202508_ALL.TXT
20250816_122100 -13  0.1  293 ~ JR1UUW EA3ZD RR73         ^
20250816_122115.125(0)  Transmitting 21.074 MHz + 2454Hz  FT8:  EA3ZD JH6KTZ -13
20250816_122130  -8  0.1  293 ~ JH6KTZ EA3ZD R-15
20250816_122145.124(0)  Transmitting 21.074 MHz + 2454Hz  FT8:  EA3ZD JH6KTZ RR73
20250816_122145.133(0)  QSO logged: EA3ZD
20250816_122200 -13  0.1  293 ~ JH6KTZ EA3ZD R-15
20250816_122215.046(0)  Transmitting 21.074 MHz + 2454Hz  FT8:  EA3ZD JH6KTZ RR73
20250816_122230 -17  0.1  292 ~ JH6KTZ EA3ZD 73           ^

メールでRST欄へ記入をお願いしてみます。

--

2025/Sep/02
メールは無視されたようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

JA6001SWL: SWLレポート 九州大学ラジオ同好会

 久々にSWLレポートが届きました。 検索してみたら、「 九州大学ラジオ同好会 」です。 「 TECSUN PL-660 + 0.9m rod antenna」写真を見てみると昔の短波ラジオに似てます。伊都キャンパスなので、直線で18km位の距離だけど、ロッドアンテナでも受信可...