ラベル update の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル update の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

火曜日, 4月 30, 2024

ADIF Manual update?

 2021年のeQSLが届きました。何故?

InBox: JF1FAO

Received は2021-05-18 です。以前に受取ったカードと比較すると、コメントが書き換わってます。「TNX FB QSO. PWR:1-200W(Digital)」→「TNX FB QSO. PWR:1-50W(Digital)」何故今頃になってManualで書き換えたんだろう? ADIFをuploadして書き換わったんだったら分かるんだけどな。もしかすると、Manualで書き込んだ後にADIFをアップロードしてもReceived欄は書き換わらないのかも。
オリジナル画像の黄色い文字も変わってますね。



日曜日, 4月 28, 2024

YB0AOMと交信したのに、 YC0AOMのカードが届く

 インドネシアでは上位の資格を取得すると、コールサインのプリフィックスが変わります。YC0AOMで作成したeQSLのオリジナルデザインをアップデートしないと古いコールサインのままで発行してしまいます。メールで伝えてみるけど、カードデザインを更新してくれるかな?

OutBox: YB0AOM

Archive: YB0AOM

eQSL: YC0AOM
--
p.s.2024/05/01
「カードのデザインを更新したので再ロードしてね」との返信が有りました。下記の様にコールサインがアップデートされてました。ありがとうございます。

eQSL: YB0AOM



金曜日, 1月 20, 2023

Flightradar24 を1.0.34-0アップデートせよとのメール着

Flightradar24からメールが届きました。

Dear Host,

We have noticed that you are using an older version of Flightradar24 data sharing software (1.0.25-3) that we are phasing out. We would therefore like you to upgrade to the latest version (1.0.34-0) before Feb 28, 2023.

確かに1.0.25-3を使ってますが、新しい1.0.34-0はどこにあるのかな?

Flightradar24のサイトを見る限り、Linux用の最新版ですけどね。

Linux Debian package amd64/x86_64

support宛てに質問メールを出しました。サポートフォーラムを見てみると、下記の投稿が有りました。

Your Flightradar24 feeder XXX is running outdated version?

サポートから14分後に返信が来て、ダウンロード用のリンクを教えてくれました。メール対応は早いのにウェブの更新とフォーラムの対応は遅いようです。

--

サポートフォーラムにも書いてねと返信したら、別の方も問い合わせしていたらしく、ダウンロードリンクを投稿してました。直後にウェブサイトも更新されてます。

更新されました!

最初のメールを送る前にウェブサイトを更新すれば良かったのに・・・。たぶん担当者が違うんだろうな。

--

ブラウザでflightradar24のShare your ADS-B dataにアクセス、LINUXタブを選択し「Linux Debian package amd64/x86_64」をダウンロード。ファイルマネージャーでダウンロードしたdebファイルを右クリック、「パッケージをインストール」をクリックするとインストール出来た。予めfr24 feederを停止したり設定を保存する必要はない。インストール後にPCを再起動すればアップデート作業終了です。※Raspberry Pi Desktop for PC[Debian version: 11 (bullseye)]

version 1.0.34-0


I worked with YC0ASO, not YC1EBM.

 ログに載ってないeQSLが届きました。 InBox: YC1EBM 該当日時のOutBoxを見てみると下記のとおりです。 OutBox: YC0ASO Archived を見てみると既に受領済みでした。 Archived:   YC0ASO eQSLで  YC1EBM と Y...