ラベル SWR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SWR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

金曜日, 10月 14, 2022

BB6WSを張り替えて、 SWRを測定

屋上だと建物から2m程度しか間隔が無いので、屋上から斜めに張り下げる様に変えてみました。NanoVNA-H4でSWRを見てみると、下がったように見えたけど、実際に送信して計ってみると変化無かった様です。

張替前


張替後

測定日2022/09/202022/10/14
周波数帯SWRSWR
3.573MHz1.21.3
7.074MHz3.64
10.136MHz1.01.2
14.074MHz1.81.6
18.100MHz1.61.7
21.074MHz1.51.5
24.915MHz1.51.6
28.074MHz2.01.9

火曜日, 9月 20, 2022

台風一過、アンテナのSWRを測定

 台風一過、アンテナを上げ直したのでSWRを測定。チャートはNanoVNA-H4使用し、NanoVNASaver v0.5.3で取得。

測定日台風の前2022/09/20
周波数帯SWRBB6WSAnt_1Ant_2
3.573MHz1.21.2
7.074MHz4.03.6
10.136MHz1.51.01.9
14.074MHz1.51.81.4
18.100MHz1.61.61.6
21.074MHz1.51.5
24.915MHz1.41.51.5
28.074MHz1.92.0

BB6WS(3MHz~30MHzワイドバンドワイヤーアンテナ)
鉄筋の屋上に寝た状態

屋上から2.5m上げた状態

10MHz帯、24MHz帯ダイポール

14MHz帯、18MHz帯ダイポール


I worked with YC0ASO, not YC1EBM.

 ログに載ってないeQSLが届きました。 InBox: YC1EBM 該当日時のOutBoxを見てみると下記のとおりです。 OutBox: YC0ASO Archived を見てみると既に受領済みでした。 Archived:   YC0ASO eQSLで  YC1EBM と Y...