月曜日, 2月 14, 2022

インドネシアのコールサインはクラスアップするとプリフィックスが変わる

 インドネシアのコールサインはライセンスがクラスアップするとプリフィックスが変わるらしい。

  • Novice YD,YG
  • General YC,YF
  • Advanced YB,YE
YF9***局が、ライセンスアップするとYE9***になるようです。qrz.comでコールサインを検索したら、プロフィールに書いてありました。

でも過去のQSO時のコールサインまで変えられては、eQSLではマッチしません。今回はYF9***でQSOしeQSLも届いていたのですが、何故かYG9***のコールサインで新たにeQSLが届きました。この局は2つのアカウントを持っていて、ログが混じっているようです。ログに無いとメールしましたが返事は返ってくるだろうか? カードのデザインはYF9***になっているので、コールサインとカードも一致しなくなってます。

日曜日, 2月 06, 2022

FT8 のRST レポートが 59 (-10に訂正済み)

 RSTが"599"は何度か来ましたが、"59"は初めてです。どんな送り方をしてるのだろう?

RST=59

eQSLのメールで知らせようとしても、メール受信拒否です。

仕方なく、コメント欄に記入しました。見てくれるかな?

Can you check your OutBox and correct "59" to "-10"?

コールサインを検索するとTwitterのアカウントが見つかったけど、これもDMを開放していません。ここでは一応コールサインにモザイクしたが、反応が無ければオープンにしよう!

--

コメント欄に気付いてくれたみたいで、訂正されました \(^o^)/


願わくば、メール受け取り拒否の設定も見直しして頂けると幸いです。


JA6001SWL: SWLレポート 九州大学ラジオ同好会

 久々にSWLレポートが届きました。 検索してみたら、「 九州大学ラジオ同好会 」です。 「 TECSUN PL-660 + 0.9m rod antenna」写真を見てみると昔の短波ラジオに似てます。伊都キャンパスなので、直線で18km位の距離だけど、ロッドアンテナでも受信可...