日曜日, 7月 03, 2022

12mで ZS6HON(南アフリカ)と QSO

 南アフリカの局は良く出ているので、比較的QSOしやすい国です。ZS6HON局は18mでQSO済みで、今回の12mで2回目のQSOになります。相手局からの「73」が返って来ないので駄目かなと思ったけど、粘って待ってたら「73」が返って来ました。

偶々、この局をQRZ.comで確認していたら、良いことを書いてあったので紹介します。

Please to FT8 users:  USE SPLIT: DO NOT transmit on my transmission frequency when I am transmitting to another station.  You will just waste both our time, and inconvenience another user. No 73 from me means it is not in my log.

 翻訳すると、「FT8ユーザーへのお願い:  スプリットを使用して!:別のステーションに送信しているときは、私の送信周波数で送信しないでください。  あなたは私たちの時間と他のユーザーの不便の両方を無駄にするでしょう。私からの73がないということは、それが私のログにないことを意味します。」です。

相変わらず、スプリットを使用しない局が多いですね。別の周波数で呼んだのに、わざわざ私の周波数にQSYして来る局も居ます。ワイドグラフを見ていて誰かと混信してきたと思い、QSYしたら再度追っかけて来たりすることもあります。こんな局に限ってQSOが終わるとそのままの周波数でCQを出し始めます。何となく周波数を取られた様な気がしますが、気持ちを切り替えて別の周波数にQSYするだけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

W7WIA reporting a problem with one of your eQSL log entries

 相手局のログに載ってないとメールが届きました。OutBoxを見てみると、既にRejectされてます。 W7WIA Rejected! 202503_ALL.TXTを確認してみました。 ---------- 202505_ALL.TXT 20250510_030415 -10 ...