木曜日, 11月 30, 2023

中国総合通信局の電界強度計算表のミス

 電界強度計算表のエクセルファイルがどこかに有ったと検索して使ってました。空中線高を別途に計算してみようとしていて計算式の間違いに気付きました。

注3に「空中線の高さは、実際の空中線高から2mを引いた値としてください。」とかいてあります。

12行の計算式は「=IF(B10<2,B11,((B10-2)^2+B11^2)^0.5)」

  • B11の値が2m未満の時はB11をそのままコピー
  • B11の値が2m以上の時はB10から2m引いた値を用いて計算になってます。
  • 2mを引いた値を入力したにも関わらず、更に2m引いて計算になります。



000902708.xlsx

「総務省へのご意見・ご提案」書くのが面倒だけど送ってみます。

p.s. 2023/12/05
担当者から連絡が有りました。下記リンクの様に変わりました。
エクセルのマクロを使う様に変わりました。
エクセル互換のスプレッドシートだと、マクロの動作保証が無いかも?
マクロってセキュリティリスクがあるかも?
以前のエクセルファイルの計算式を訂正だけの方が良かったのに・・・

OK2-9329: SWL card from CZECH REP

 久々のSWLカードです。スペインの局とのQSOをチェコ共和国のオストラバで受信したとのレポートです。該当時刻のOutBoxを確認してコンファームしました。

InBox: QSO with EH2EUS

OutBox

Tks SWL Report (WKD With EH2EUS) Best 73




火曜日, 11月 28, 2023

eQSLのサーバーがメンテナンスのために停止

 eQSLのサーバーが12月3日06:00Zから6時間メンテナンスを行うとの事。

On December 3 at 0600Z, our server hosting company will begin a 6 hour maintenance window during which the system may be up and down for short periods. ※参照

日本時間だと12月3日15:00JSTからです。ちょっと前にIPアドレスの変更が予定時間前に変わり接続出来なくなった事も有ったので、また時間を守らないかも?

金曜日, 11月 17, 2023

I worked with KE6FOA, not KE6FOA/P.

 またログに無いeQSLが届きました。

InBox

ずいぶん昔のQSOだけど、該当日時を確認。

OutBox

KE6FOAとQSOしたのに、KE6FOA/PからのeQSLが届きました。Archiveを確認すると下記の様に受領済みです。


こんな局に限って、「Sorry, but this user does not wish to receive unsolicited email

」です。知らせようが無い! 2つのアカウントのログを混ぜないで!!!


木曜日, 11月 16, 2023

I worked with W1MVY, not KK6IK.

 また自局のコールサインを間違えたeQSLが届きました。複数のコールサインを持っているとQSLのアカウントを間違えるようです。

InBox

該当日時のOutBoxを確認すると、別の局とQSOしてます。

OutBox

Archivedを確認してみると既にeQSLを受取ってました。

Archved eQSLs

"W1MVY"をqrz.comで検索してみると同じ局の様です。

木曜日, 11月 02, 2023

またeQSLがダウン

 またつながらない。

「X(旧Twitter)」にも数通上がってる。試しに下記の様にhttpでやってみるとつながりました。

http://www.eqsl.cc/QSLCard/Login.cfm

http://eqsl.cc/QSLCard/Login.cfm

今は復旧したようです。
でも、セキュリティ証明書の有効期限は2024年1月28日までです。去年切れたので1年延長してるけど、再度更新しないとまた切れるかも?



--
IPアドレスの変更が原因らしい。
* Our hosting company decided to change all our IP addresses at 2:30 in the morning after telling us we had several weeks to prepare for the new IP addresss. We apologize for the outage but should be up and running again.

Flightrader24 のアカウントがBusiness から Contributor に変化

Flightrader24 を見てみたらアカウントがBusiness から Contributor に変わってました。 Flightrader24 のアカウント 何が違うのかな? レベルダウン? FAQ を探してみたら答えが有りました。