土曜日, 11月 09, 2024

I worked with AX38EUDXF, not VK2WN. Fixed

 ログと一致しないeQSLです。


InBox: VK2WN

OutBoxで該当日時を見てみると、下記の様に別のコールサインでした。

OutBox:AX38EUDXF

(AX38EUDXF VK2WN)を検索すると下記が見付りました。

AX38EUDXF QSLInfo

eQSLに AX38EUDXF のアカウントは無いので、VK2WNのコールサインで送って来たようです。もしくは単なる間違いなのか?

AX38EUDXF のアカウントを作成してね」とメールしてみますが、通じるかな?


202411_ALL.TXTには下記の様に普通に交信していました。

---------- 202411_ALL.TXT
20241109_073730  -1  0.8  450 ~ 7L4JWS AX38EUDXF RR73
20241109_073745.193(0)  Transmitting 18.1 MHz + 2397Hz  FT8:  AX38EUDXF JH6KTZ -03
20241109_073800   0  0.9  450 ~ JH6KTZ AX38EUDXF R-01
20241109_073815.176(0)  Transmitting 18.1 MHz + 2397Hz  FT8:  AX38EUDXF JH6KTZ RR73
20241109_073815.203(0)  QSO logged: AX38EUDXF
20241109_073830   2  0.9  450 ~ JH6KTZ AX38EUDXF 73

--

2024/11/22

AX38EUDXFのアカウントを作成した様で、本日eQSLが届きました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

OK2-9329: RST=579?

 RST欄が579のSWLレポートが届きました。 RST: 579 RSTコード:  R 了解度(readability) S 信号強度(signal strength) T 電信での音調(tone、T) FT8ではSN比のdBをRST欄に記入します。SWLでは具体的にどのような...