RSTが599のカードが届きました。
![]() |
InBox: EK6KB |
eQSLからメール通知が届いていたので、それに返信し訂正をお願いしてみます。Manualで発行する時にRSTを書き損ねたようです。
またeQSLのカードイメージが壊れてます。
![]() |
HA3IC |
サムネイルをクリックしてダウンロードすると下記の画像です。
![]() |
THIS EQSL IS CURRENTLY UNDER CONSTRUCTION. PLEASE CHECK AGAIN LATER |
ログに無いeQSLが届きました。
![]() |
InBox: VK6LMK |
該当時間をOutBoxで確認してみると、別の局とQSOしていました。
![]() |
OutBox: VK6LK |
QRZ.comでVK6LMKを検索してみると、下記が見付ります。eQSLではVK6LMKのアカウントは有りますが、VK6LKは有りません。※VK6LMKのカードデザインではコールサインがVK6LKになってます。何故、VK6LMKのアカウントにVK6LKを追加しないのだろう? 2レターのコールサインは上級の免許なのかな? 2つ使う意味が分からないです。
![]() |
QRZ.com: VK6LMK |
eQSLのメールで伝えてみますが、通じるかな?
下記はeQSLのヘルプからの引用です。
I have an eQSL account under my old callsign. Now I've got a new callsign. What should I do? Do not continue to upload logs for the new callsign into your old account, because all those eQSLs will have the wrong callsign on them, and nobody will confirm those eQSLs when they receive them. Instead, go to My Profile -> My Other Accounts, and create an "attached account" for the new callsign. Then log into that account, set up its profile and eQSL design. Then upload the logs for that new callsign into the new account.
ログに無いeQSLが届きました。
![]() |
InBox: AM375A |
該当時間を確認してみると、別の局とQSOしており既にeQSLも届いています。
![]() |
OutBox: EC3A |
QRZ.comで、AM375Aを検索してみると下記が見付かりました。
![]() |
QRZ.com: AM375A |
eQSLのアカウントを見てみても、AM375A と EC3A は同じ名前(Fernando Martinez)です。ふたつのコールサインのログを混同していますね。
こんな間違いをする局は"Sorry, but this user does not wish to receive unsolicited email"が多いです。拒否しないと「間違っているよ」とのメールの嵐なのかも。
ログに載ってないeQSLが届きました。 InBox: YC1EBM 該当日時のOutBoxを見てみると下記のとおりです。 OutBox: YC0ASO Archived を見てみると既に受領済みでした。 Archived: YC0ASO eQSLで YC1EBM と Y...