火曜日, 1月 04, 2022

JTDX 2.2.158 にアップデート

 JTDXがアップデートしていたのでインストールしました。下記の様にリリースされていたので、2.2.156から2.2.158 へのアップデートです。

  • JTDX 2.2.157 (11.12.21)
  • JTDX 2.2.158 (01.01.22)
wsjtx_log.adiのQSOの開始時間が「000000」になるバグが直っていれば良いけど。157のChangelogの下記だと思います。YAESU FTDX3000 のCAT制御でエラーがあるらしいけど、該当しないので大丈夫です。CATにhamlibを使っているWSJT-Xも同様らしい。
- patch to QSO start time if QSO started with incoming call with report

交信終了またはClearDX(クリアDX)で受信周波数が送信周波数と同じになります。送信周波数をモニターする事は大事ですね! 手動でやってたので便利になりました。

 - do RX=TX on ClearDX

0 件のコメント:

コメントを投稿

JA6001SWL: SWLレポート 九州大学ラジオ同好会

 久々にSWLレポートが届きました。 検索してみたら、「 九州大学ラジオ同好会 」です。 「 TECSUN PL-660 + 0.9m rod antenna」写真を見てみると昔の短波ラジオに似てます。伊都キャンパスなので、直線で18km位の距離だけど、ロッドアンテナでも受信可...