月曜日, 7月 10, 2023

I worked with 7N1PVD, not 7N1PVD/1. Pse do not confuse the accounts. 73

 ポータブル表示付きのQSOで、ポータブル表示無しのeQSLが届く事は多いけど、今回は逆のパターンです。eQSLのメール受け取り拒否なので、メールで伝えることが出来ません。仕方なくOutBoxにコメントを書きました。気付いてくれるかは不明です。

I worked with 7N1PVD, not 7N1PVD/1. Pse do not confuse the accounts. 73

7N1PVD7N1PVD/1のどちらにもログインされているようなのでADIFのアップロードミスだと思われます。下記の様にRejectしました。

Rejected eQSLs

eQSLの受け取りについては下記参照

--

p.s. 2023/07/17
7N1PVDからeQSLが届きました。一件落着!


0 件のコメント:

コメントを投稿

OK2-9329: RST=579?

 RST欄が579のSWLレポートが届きました。 RST: 579 RSTコード:  R 了解度(readability) S 信号強度(signal strength) T 電信での音調(tone、T) FT8ではSN比のdBをRST欄に記入します。SWLでは具体的にどのような...